★★★ アラスカでF-22ラプターの残骸発見、パイロット依然行方不明

http://www.gizmodo.jp/2010/11/post_8035.html



無人機じゃないですよ...1人乗り。

アラスカで11月16日(米時間)ステルス機F-22ラプターが訓練飛行中行方不明になり、翌日事故機の残骸は見つかったもののパイロットの姿は依然行方不明のままです。

事故機が所属する米アラスカ州エルメンドルフ・リチャードソン空軍基地第3航空団司令官Jack McMullen空軍大佐は「生き伸びたのかもしれない」と一縷の望みを繋いでいます。



サバイバル道具はある。彼はあの環境でサバイブする訓練を北極で受けている。その道具を装着すればサバイバルキットに必要なものは揃っているのだから、うずくまって極限の寒さと戦う支度もできたはずだ。



事故にあったF-22は同基地を飛びたち、テスト飛行を1時間20分行い、あとちょっとで終了というところで7:40pm、こつ然とレーダーから姿を消し、交信が途絶えました。本当はもう1機と別れた後、一緒に並んで戻る予定だったのに...。

McMullen大佐はこう振り返っています。
 



iPadから送信